エクセル マクロVBA:マクロ実行ボタンをつくる

【ビジョン】スキル

エクセル マクロVBA:マクロ実行ボタンをつくる

今回もちょっと「エクセル マクロ」の

「マクロの記録」の便利な機能をお伝えしてみようと思います♪

・ボタンクリックで「すべてクリア」にするマクロ

簡単ですし、時短にもなります。

前回のマクロの話はこちら

”クリア”ボタン

私の健康習慣の表を参考にします。

こんな感じのを作っているのですが、

1週間ごとに、色を消して、

再利用しているので

今ついている色を

一度、クリアにします。

そのときのマクロボタンを作ってみます♪

開発の「マクロの記録」をクリック

マクロ名を「色の初期化」と入力しておきます。

OKで進みます。

※今からする作業を記録していきます。

色のついている範囲を選択

ホームからセルの色の

「塗りつぶしなし」

をクリック

記録終了を押します。

まず、これで作業は記録されました!

次は、ボタンを作っていきます。

開発の挿入にボタンのマークがあるので、クリックします。

*左上の長方形のマークです。

するとカーソルが「+」マークに切り替わりますので、

適当にボタンのサイズを作って下さい。

※大きさはあとで変更できます。

すると下のようなメッセージBOXが出てきます。

ここで、

ボタンに設定したいマクロを選びます。

ボタンに設定したいマクロ名をクリック

マクロの保存先は、

とりあえず「作業中のブック」にしておいてください。

そしてOK!

これで、ボタンを押すと、マクロが実行されますが、

ボタン名を変えてみます。

ボタンの上で、右クリックを長押し。

ボタンが選択されたら、

カーソルを合わせて、文字を入力。

ボタン名を「色の初期化」としておきます。

マクロを実行してみたいので、

適当に表に色を付けてみます。

そして、

ボタンを左クリックで「ポチ!」

一瞬で色が消えました(^^)/!!!

これでマクロ機能の付いたボタンの完成です!

保存はマクロ有効ブックで!

このマクロを残したい場合は、

「名前を付けて保存」

※F12を押します。

保存したい場所をえらんで、

二段目のファイルの種類を「マクロ有効ブック」にして保存します。

この保存方法は大切な手順です!

次回、

このファイルを開くときに、

「マクロが無効にされました」から始まりますので、

「コンテンツの有効化」にして始めます。

注意!マクロからのウイルス感染!

この無効から始めることで、

不意にウイルスから感染するのを防ぐことが出来ます。

心当たりのないマクロ機能の付いたエクセルファイルを開いて、

マクロを有効化すると。。。

アウトです。

絶対に、

変なメールで届いたマクロ機能のあるものは

有効化にしないように気をつけてください。

自作のものは大丈夫です(^^)/

時短になるし、ボタンは面白い(^^)/

マクロをボタンに設定すると、

なんとなく

押すのが楽しいです♪

マクロの簡単機能なので、

おすすめです(^^)/

◀前へ エクセルスキル【意外と知らないエクセル機能】

次へ▶ Pythonコード【⑯AIプログラミングに必要な知識3種】

コメント

タイトルとURLをコピーしました