ビジネススキルを磨く【楽しむ力】

【ビジョン】スキル

ビジネススキルを磨く【楽しむ力】

仕事に対しての向き合い方。

テレビを観ていると、参考になる人ばかりで、

みんなすごいなぁって感心するばかりです。

みんな堂々として、その場を楽しんでる♪

私も仕事が好きで、仕事は楽しいのですが、

職場の人とのコミュニケーションが苦手で、

「楽しむ」より「苦手意識」が勝ってしまう。

なんでこんな私だけ馴染めないんだ・・・

馴染もうとするからダメなのかな???

楽しむ

「今日も楽しもう♪」

これまでの私になかったもの。

いつもなら

「今日も頑張ろう!」

って思って気合入れて仕事する感じ。

だから、

お喋りよりも、仕事をこなすことに集中しているので、

「みんなと楽しむ」って予定が自分のスケジュールにはない。

これが原因か?

テレビで、一つの番組にたくさんの出演者。

みんな、しっかりその場を楽しんでいる。

プロだから当たり前ですが、

それがすごい。

もっと、職場を楽しむことに目を向けてみよう♪

楽しそうな職場

以外はみんな楽しそうにしている。

なんでだ??

なんでみんなそんな自然体で職場に馴染めるのかな。。。

私もちゃんと楽しもう。。。

みんなの仕事をちゃんと把握して、

知って、

私から声をかけるくらいにしていこう。

「みんな何してるのかなぁ」くらい考える時間を持って、

交流に時間を使おう。

「楽し力」

足りなかった。

私にとって楽しくない嫌味だったり、変な指示は、

楽しくないので、無視しよう。

もっと楽しむことに集中して、

ちょっと、空気変えていこう。

◀前へ ビジネススキルを磨く【特徴と優位性】

次へ▶ ビジネススキルを磨く【大きな目標】

コメント

タイトルとURLをコピーしました