ビジネススキルを磨く【気持ちよく働く】

【ビジョン】スキル

ビジネススキルを磨く【気持ちよく働く】

礼儀やルール、

誰かに嫌な思いをさせないように。

業務がスムーズに安全に進むように。

口だけの会社はあるけど、

ほんとに実践している会社は少ない。

でも、

やっぱり上手くいっている会社はそこが違う。

礼儀を教えてもらえるような会社の清さ。

この軸は大切にしていこう♪

これからの転職活動

今、

教育訓練制度を利用して、

学びの場で、次の転職に向けて学習中です。

そこに集まっている人たちがとにかく礼儀がいい。

そんな毎日がとても気持ちいい。

そして、

みんながここを選んだ理由の一つとして、共通するものがあったことがわかりました。

「校舎長の人柄」

みんなここを希望する前、

校舎説明会や、個人面談などで、

校舎長からお話を聞くタイミングがありました。

そこで、

みんなが感じた決め手

「この人はすごい」

人の立場になって話を聞いてくれて、

ここでのメリット、デメリットの話も的確に、

わかりやすく説明してくれて、

なによりユーモアがあり、

厳しくもあり、

なんて素敵な人なんだろうっと、

みんなが感じた人柄。

「こんな人がトップである」

そんな場所で学びたい。

そして、

そこを見抜いた人たちの集まり。

とにかくマナーがいい。

素敵な集まりの中でいま、学んでいます。

これは、

転職活動でも同じかもしれない。

面接で、

「この人なら」

っと、思えるトップのもとで働きたい。

この気持ちを忘れないようにしよう。

出会いを大切に

面接に受かっても、

「よろしくお願いします」

っと返事をするのは私次第。

どこでも良いのではなく、

こちらもちゃんと選ぶ側になること。

「気持ちよく働けそうか」

ここを絶対大切にしよう。

今の最高の環境が教えてくれた、

この集まりを生んだきっかけ。

人が人を集める。

大切なポイントとして、刻んでいこうと思います。

◀前へ ビジネススキルを磨く【会社は仕事を見ていない】

次へ▶ ビジネススキルを磨く【常識人にならない】

コメント

タイトルとURLをコピーしました