◎「よろしくお願いします」の気持ち

【ビジョン】居心地作り

「よろしくお願いします」の気持ち

今の職場では、

気持ちのいいやり取りがあります。

どうぞよろしくお願いします

おかげさまで

ありがとうございます

ラスト1日です。今の調子で・・

これは全て、

社員の方から派遣の私にかけてもらった言葉です。

同じ職場で働いているなんて、

考えられないくらい賢い人達ですが、

私でもできる仕事の依頼を頂いて、

「完了しました」と報告すると、

こんな丁寧な言葉を返してもらえます。

・・・前の職場の先輩

「私はすごい!」

「あなたのせいで・・・!」

理不尽なセリフばかりでした。。。

協力体制・適材適所

私が目指していた「適材適所」

これが上手くいっている見本かもしれません。

社員の方は、頭を使う時間の割合が多く、

作業時間の必要な仕事は、派遣が担当する。

派遣は、進行する役割ではなく、

与えられた担当業務で、しっかりと結果を出して貢献する。

社員の方が大変そうなのは、わかっているので、

レベルで分けられているのではなく、

協力性のある適材適所です。

偉そうにする社員なら、

「やらせる」

「クズ扱い」

ただのパワハラになるはずです。

・・・例えば、

頭を使うのが面倒

こんな社員の人なら

その仕事を派遣にやらせて、文句言って、

自分は楽な仕事だけやって、

給料はしっかりもらう。。

人を使うのが上手い

ここが評価されるのでしょうが、

ムカつきます

お互いが「助かる」

私も、的確な指示をもらえて

「助かる」

仕事をしていて気持ちがいいです。

仕事がやりやすいです。

勘違いしないように。。。

「助けている」のではないこと。

お互いが「助かっている」

役割分担で、お互いが役目を果たすことで、

前へ進んでいる。

自分に合った場所で。。。

こんな感じで、

今の職場の雰囲気は、

私には「居心地の良い場所」です。

コミュニケーションの取り方には、

まだまだ課題は残っていますが、

頑張りたい!っと思える職場です。

今までは、

自分が貢献することで、

誰かが手を抜く。

こんな悪循環な環境に悩まされていました。

私の場合、

転職して良かったです。

「こつこつ”クリア”」を目指す!

「よろしくお願いします」

自分からお願いするとしても、

相手からお願いされるとしても、

予習・復習の、

受け入れ準備が大切。

一つ一つ『クリア』していくこと。

コツコツ『力』を付けること。

今はこれが私の仕事です。

頑張ります!


◀前へ 自分に集中!

次へ▶ 「自分を活かす」を考える

コメント

タイトルとURLをコピーしました