◎”救世主”現る♪

【ビジョン】居心地作り

”救世主”現る♪

「大変だ」

「うんざりだ」

こんな、逃げ場のない職場での、

強制的な業務遂行に直面している私たち。

スケジュール管理のできない上司に振り回される日々。

人員不足のなか、協力性のない理不尽上司の無謀な指図に耐えるしかなかった私たち。

そんな中、

他部署から移動で加わってくれた”救世主”が現れました!(^^)!

社内移動のメリット♪

人員不足で会社は求人を出していますが、

まったく追い付かず、

ついに、

社内から応援を頼むことになりました。

これが、

想定外にメリットが多かった(^^♪

他部署からの移動のため、

私たちの部署の業務内容は未経験なのですが、

同じ会社ですので、

細かいシステムは教えなくても知っている♪

しかも、

その人の前の部署の仕事内容の情報を得ることができた♪

この情報は、私たちの仕事の範囲では、「データ」でしか扱うことがなかったものですが、

実際にどのように扱い、どのような手順で進めているのか、

そんな詳しいところまで知ることができて、

「だったら、この日までにこのデータが出るんですね」

と、

今までできなかったスケジュール管理を

その情報で出来るようになりました♪

力のある人

飛ばされてきたのではなく、

手を挙げてくれた人。

この人は、仕事はできる人で、

前の部署で排除された感じではありませんでした。

どうやら、

前の部署で上司の移動があり、

それ以降、どうもうまくいかない雰囲気になっていたようです。

「居心地悪いな・・」

っと思っていたところ、

他の部署の人員不足での応援の話があり、

手を挙げてくれたようです。

本来なら、

「人員不足」と聞いただけで、

「大変そう」と、みんなが嫌がる話なのですが、

この人は、仕事ができてしまう人なので、

そこに不安はなかったようです♪

実際、

私たちが労力を費やしていた業務を、

「こうやったらどうですか?」と、

一瞬で改善策を提示してくれ、助けてくれました(^^)/

”これは心強い!!”

きっと、前の部署は

上司の移動により

やっとつかんだ昇進の役職を身に付けた新上司が、

威張りたいタイプで、

”仕事ができるこの人のような存在”が気に入らないような雰囲気があったのでは?

っと考えてしまいました。

とにかくこちらは”大歓迎”の存在となりました(^^)/

部署移動で逃げてもいいかも♪

「他部署からの受け入れ」を今回経験し、

私の過去を振り返ってみました。

私は派遣社員ですが、

前の職場で、私の居心地が急に悪くなる出来事がありました。

途中から担当になった上司により、

不運な出来事が続き、ついに、

契約解除となってしまいました。

その人に嫌われたら切られる。

そんな悲惨な結果となったのですが、

その時、

「他の部署から求人がありますが、どうですか?」

と、派遣会社に勧められたのですが、

「こんな結果で、同じ会社で働くなんて・・・」

と、部署移動に抵抗がありました。

でも、派遣会社の人や、一緒に働いていた人からは、

「よくあることだよ♪」と、問題ない!っと教えてもらっていました。

でも、乗る気になれませんでした。

ただ、

私と同じ内容で契約を切られたもう一人の人がいて、

その人は、

部署移動を希望し、

今は、次の部署でメキメキとスキルアップに励んでいます。

この人や、今回の経験から、

こちらに問題がなく、普通に貢献すれば、

次の場所でちゃんと受け入れて貰えるんだ。。。

と知り、

今は「部署移動はあり!」だと確信することできました。

人間関係の改善法

「文句を言わず逃げる」

「文句を言わず、やってみる」

「文句を言わず、手を抜く」

相手を何とかしよう!ではなく、

自分に何か行動させる。

ちゃんと、

「相手に対して」ではなく「自分に対して」

今回、移動で来てくれた人は、

きっと、

「やってみた」で目をつけられ、

「去ってみた」で、自分の居心地を確保したんだと思います。

納得いかないなら、手を抜いて協力しない。

これがアリで、

納得いかないから、文句で対抗。

これは最悪の結果となる。

私もまだまだ改善策が身に付いていないようなので、

自分を大切にする方法として、

一つ先の行動に、

自分の未来を描いてみようと思います。

「自分に文句を言う」

こうすれば、未来が少し、前向きになるかも♪

「嫌なら辞めろや!」

「むかつくなら協力するなや!」

自分に対してなら、

どんな文句も言える(#^^#)

自分に鞭打って、もう少し進んでみようと思います♪

◀前へ ◎交渉成立!:人事管理が正当だった♪

次へ▶ ◎恨んでる場合じゃない

コメント

タイトルとURLをコピーしました