私のマインドマップ【私の進む道】
「私の好きなこと」や
私が求める「私の居心地」を
見つめなおしていたら、
【私の進む道】
が、なんとなくイメージできたので、
図にしてみました。

「貢献する」
私は日ごろから「貢献する」
この言葉をよく使います。
・生活に必要な場所に「貢献する」
・近所のコンビニやスーパーに「貢献する」
「どうせ買うなら近所のコンビニ行こ!」
それは、
「ありがたい」と思っているから。。。
がんばってもらたい。
「つぶれないで!!」と願っている。
「貢献する」
でもそれは、
日ごろ助けられているから。
便利だし、感じがいいし。。。
せっかくお金を使うなら、
私は、日頃”助けてもらっている”
近所の店舗に貢献しています(^^)/
私が「貢献」できること
仕事でも、
私に優しくしてくれたり、
いろんなことを教えてくれる人たちに
まず、
貢献したいです。
でも、
職場はお金を支払う仕組みではないので、
「私」が価値ある存在にならなければいけません。
依頼に結果が出せる人
「安心」を与えられる存在になりたい。
今は新人なので、
間違いは起こしますが、
そのあとの行動が、
”信頼”につながるかもしれない(>_<)
気を抜かず頑張ってみます!
コメント