「みんなに助けられている」と感じること
「自分が何をしたか」とか、
「自分がこれをした」とか
「これを貢献できた」とか。
自分の存在価値を見直すことより、
『私はみんなに助けられている』(*’▽’)
この感情を常に言い聞かせること♪
ありがたいと思える人との出会いに、
もっと感動しておくことが大切♪
そして、恩返しをする!(^^)!
助けてくれない人
反対に、
攻撃してきたり、
騙されたり、
バカにされたり。。。
こんな痛みを与えてくる人達は、
「助けてくれない人」。
こちらが歩み寄っても、
信頼関係は築けない。
もっと、そのことを理解すること。
「大切にする人は誰か。。。」
「相手をしている場合じゃない人は誰か。。。」
もっと、きちんと気持ちの整理をして、
大切な人との絆を膨らませていく。
これはとっても大事なことでした(^^♪
くじけない、諦めない!
「助けてくれない人」
こうやって、一歩離れて、
俯瞰的にその人を見ることができたら、
その人とのいざこざを、「大きな出来事」と感じていたことが、
「ほんの小さな過去」になる。。。
っと思える!(^^)!
そして、
「助けてくれた人たち」と、
もっといっぱい関わっていきたい♪
「私はみんなに助けられている!」
「幸せにしてもらっているんだ」と、
もっと謙虚に、もっと味わって、
そんな大切な人達と日々を楽しむことにします(#^^#)
くじけている場合じゃない!
諦めないで、楽しみます!!
次へ▶ ◎もっとプロ意識を持って。。。
コメント